新宿区立あゆみの家
障害者施設における生活支援員(介護)
- 月給181,000円〜209,000円
- 都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩7分 西武新宿線 新井薬師駅 徒歩14分
- (1)8:30~17:15 (2)8:30~翌9:00/夜勤 ☆皆で協力しており、残業は月12hほど! ☆(2)は月0~2回程(夜勤手当6000円/回)
お仕事について
お仕事内容
日々の生活支援だけでなく、ICT機器
を使ったイベントや音楽セラピー、足浴
等…利用者さんと職員が一緒に楽しめる
イベントを企画。「人に笑顔になって欲し
い」そんな想いの方はきっと楽しい職場。
事業内容
障害者の生活を支える福祉施設
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
フルタイム歓迎
駅チカ・駅ナカ
研修あり
シフト・収入例
<残業は月12h程度!>プライベートの時間も大切に働く女性スタッフさん
月給
181000円
◆働くスタッフさんから一言!
基本は利用者さんとほぼ同数の支援員で対応するので、
ゆとりをもって利用者様に関わることができています。
◆「一緒に楽しむ」ためのイベント!
デジタルからアナログまで実施しています。
以前にはテーマパークに行き、1人で立つのが難しい利用者様も
複数の支援員と協力して乗り物に乗りました…♪
◆長く働ける環境
産休・育休の取得実績あり。
育休前は常勤の正社員として勤務し、休み明けは主婦パートとして時短で働く人もいます。
◆こんな経験お持ちの方
特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・高齢者介護デイサービス・訪問介護・グループホーム…
での、生活相談員や介護職、病院での介護士や看護助手としての経験
◆こんな資格お持ちの方
社会福祉士・ケアマネジャー(介護支援専門員)・生活相談員・社会福祉主事・看護師・介護事務・
精神保健福祉士・医療ソーシャルワーカー
募集要項
職種
- 障害者施設における生活支援員(介護)
給与
- 月給181,000円〜209,000円一律手当2万~2万4000円を含む
待遇・福利厚生
- 社会保険完備、昇給、制貸、交通費規定、 研修、賞与年2回(昨年度実績4.5か月分)、 住宅・扶養手当、試用期間3ヵ月(同条件)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円) 大江戸線「落合南長崎」駅から徒歩7分、 西武新宿線「新井薬師前」駅から徒歩14分の場所にある施設です。 ★毎日利用者さんが通うデイサービスですが、 送迎バスは専任の運転手がいるので運転業務はナシ。 免許なし、ペーパードライバーの方でも大丈夫です。
勤務地
- 新宿区立あゆみの家東京都 新宿区西落合1-30-10 (東京都新宿区西落合1-30-10)
アクセス
- 都営大江戸線 落合南長崎駅 徒歩7分 西武新宿線 新井薬師駅 徒歩14分
応募資格
- 未経験歓迎! ※障碍者施設、高齢者施設等の経験者、介護福祉士等の有資格者は優遇
勤務時間
- (1)8:30~17:15 (2)8:30~翌9:00/夜勤 ☆皆で協力しており、残業は月12hほど! ☆(2)は月0~2回程(夜勤手当6000円/回)
休日休暇
- 週休2日制★年間休129日!(令和2年度) ☆日曜は施設がお休みです
シフトの決め方
- 基本は月曜~土曜のうち1日と日曜がお休みです ◆月~金の生活支援と、土曜ケアをおこなっています ◆ショートステイ事業もおこなっており、月0~2回ほど泊りの勤務があります。 ショートステイのため休日出勤した場合、平日に振替休日を取得 ◆家族を大切にする主婦歓迎!(主夫も!) 15:30頃に利用者をバスでお送りし、17:15過ぎには業務終了! 残業は平均で月12時間ほどで家族や友人と過ごす時間もしっかり取れます◎
応募について
応募後の流れ
- 面接(原則2回)選考後、10日以内に結果通知。
採用予定人数
- 3名 あゆみの家は利用者さんが笑顔で日々を過ごす障害者支援施設。 10人前後のグループが5つあり、それぞれで活動しています。 音楽セラピーや足浴等…楽しいイベントをどんどん企画してます! ☆安心の研修あり 最初は仕事に関する知識を2、3日かけて学びます(勤務時間内) 現場では半年は指導係の先輩が付くので、不安や悩みも相談できます! 未経験の方でも2・3ヵ月程で慣れます◎ ※研修はスキルや経験に合わせ実施
問い合わせ
- 03-3953-1230
会社情報
会社名
- 社会福祉法人新宿区障害者福祉協会
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都新宿区西早稲田3-13-15 FWビル1階
求人情報更新日:2021/12/8